 カレンダー
 カレンダー  
				 カテゴリー
 カテゴリー  
				 フリーエリア
 フリーエリア  
				 最新CM
 最新CM  
				[09/07 管理者]
[09/05 まめ]
[07/02 管理者]
[07/01 まめ]
[06/10 管理者]
				
					 最新記事
 最新記事  
				 最新TB
 最新TB  
				 プロフィール
 プロフィール  
				 ブログ内検索
 ブログ内検索  
				 最古記事
 最古記事  
				 P R
 P R  
				 フリーエリア
 フリーエリア  
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						「笑顔で」
昨年の11月から西の池学園の一員になりました中井です。
入社してからもう少しで半年が過ぎようとしています。今まで全く違う職種の仕事をしてきたので日々勉強の毎日です。大変な事もありますが利用者さんの笑顔を見ると、この仕事を選んで良かったと思います。
利用者さんに喜んで頂き、笑顔になって頂ける支援ができるよう私も笑顔で頑張っていきます。
これからも利用者の皆さんよろしくお願いします。
西の池学園ではとてもきれいな桜がたくさん咲いております。とてもきれいだったので写真を貼っておきます。
                            
				昨年の11月から西の池学園の一員になりました中井です。
入社してからもう少しで半年が過ぎようとしています。今まで全く違う職種の仕事をしてきたので日々勉強の毎日です。大変な事もありますが利用者さんの笑顔を見ると、この仕事を選んで良かったと思います。
利用者さんに喜んで頂き、笑顔になって頂ける支援ができるよう私も笑顔で頑張っていきます。
これからも利用者の皆さんよろしくお願いします。
西の池学園ではとてもきれいな桜がたくさん咲いております。とてもきれいだったので写真を貼っておきます。
 西の池学園  中井隆博
																								
					
						先日迎えた誕生日。友人から届いたメールにお祝いの言葉とともにあったのは海外ボランティアに合格したという知らせでした。友人がボランティアとして海外に行きたいと思っていたことを前々から知っていたので、自分の誕生日なんてそっちのけで大喜びし、すぐに「おめでとう!!」と返信をしました。
私とは違い、昔からフットワークが軽くて有言実行タイプだった友人。“人の役に立ちたい”という思いから発する行動力は本当にすごく、色々な経験をしてきた彼女からは沢山の事を教わりました。
友人が日本に帰ってくるまでの2年間、会えないのは寂しいですが、彼女のフットワークの軽さを見習って 仕事でもプライベートでも頑張ろうと思います。
 
				私とは違い、昔からフットワークが軽くて有言実行タイプだった友人。“人の役に立ちたい”という思いから発する行動力は本当にすごく、色々な経験をしてきた彼女からは沢山の事を教わりました。
友人が日本に帰ってくるまでの2年間、会えないのは寂しいですが、彼女のフットワークの軽さを見習って 仕事でもプライベートでも頑張ろうと思います。
多機能型事業所あさひ 下須賀
																								
					先日、テレビでソチオリンピックのリュージュという種目に出場したインドの選手のことを紹介していました。リュージュは、そりに仰向けに乗って速さを競う競技です。インドには、リュージュの競技場やコースがないので、その選手はそりを改造して、ヒラヤマの公道を滑走して練習していました。普通に車も走っている道をものすごいスピードで滑っていました。それを見て、なんて枠にとらわれない独創的な人だと思いました。
12月より夕凪で新しいことに取り組み始め、3ヶ月が経とうとしています。どうしたら利用者にわかりやすく伝えることができるのか、どうしたら利用者が見通しを持って生活できるのかなど、試行錯誤しながら取り組んでいます。まだ3ヶ月という短い期間ですが、たくさんの発見があり、利用者の「力」に驚かされている毎日です。
職場でもプライベートでも、あれがないとできないとか、こうじゃないからできないとかそんな弱音を吐く前に、今いる環境の中で自分に何ができるのか考えて行動できるそんな風に自分を磨いていけたらなと思います。
金子亮平
																								
					
						秋に、生活介護の利用者さんとチューリップの球根を植えました。
正直、花を植えるなんて小学生以来のことで、ガーデニングなんて趣味も持っていなかったので、植え方などは利用者さんの見よう見まねで植えました。
年を越して、植えたことも記憶にうっすらと残っているくらいで、数か月間は見た目には何も植えていない花壇でしたが、
散歩の度に利用者さんの鋭いチェックが入っていたこともあり、先日
「出とるよぉ~!!」というある利用者さんの叫び声で、芽が出ていることが発覚しました。
土の中からほんの少し出ていて、すごく寒い日なのに植物ってすごいな~と、ただただ関心しました。
小さな芽が出ただけでも、利用者さんはとっても喜んでくださり、私もどんどん大きくなるのが楽しみになりました。
しかし!小さな芽に感動したのも束の間、反対側の花壇からはもっと大きな芽が出ていた!というオチが…。
 
ちなみに、一番大きな芽が出ていたチューリップの写真です。

				正直、花を植えるなんて小学生以来のことで、ガーデニングなんて趣味も持っていなかったので、植え方などは利用者さんの見よう見まねで植えました。
年を越して、植えたことも記憶にうっすらと残っているくらいで、数か月間は見た目には何も植えていない花壇でしたが、
散歩の度に利用者さんの鋭いチェックが入っていたこともあり、先日
「出とるよぉ~!!」というある利用者さんの叫び声で、芽が出ていることが発覚しました。
土の中からほんの少し出ていて、すごく寒い日なのに植物ってすごいな~と、ただただ関心しました。
小さな芽が出ただけでも、利用者さんはとっても喜んでくださり、私もどんどん大きくなるのが楽しみになりました。
しかし!小さな芽に感動したのも束の間、反対側の花壇からはもっと大きな芽が出ていた!というオチが…。
ちなみに、一番大きな芽が出ていたチューリップの写真です。
支援員 白銀屋 美佳
																								
					
						私は高校在学時、サッカー部に所属していました。先日、そのサッカー部の顧問をされていた恩師が定年退職を迎えられるというので、恩師の慰労会兼サッカー部同窓会が開催され、私も出席しました。
その中に「恩師が教え子たちの顔と名前を憶えているか」というゲームがありました。卒業して20年以上経ち、私たちの姿かたちは変わり、そして恩師には、その期間数えきれないくらいの教え子達がいるはずですが、見事に全員を覚えており、その記憶力に大変驚きました。教え子一人ひとりの思い出を楽しそうに語る恩師と、自分の事を覚えていてくれた!!と喜ぶ元教え子(30代後半から40代のおじさんたちですw)他人が自分を覚えていることは、こんなに嬉しいことなんだと、改めて実感しました。これからも仕事を通して様々な人と出会うと思いますが、その人と出会った意味、思い出を大切にしていきたいと思います。
あおぞら工房 内田 孝洋
				その中に「恩師が教え子たちの顔と名前を憶えているか」というゲームがありました。卒業して20年以上経ち、私たちの姿かたちは変わり、そして恩師には、その期間数えきれないくらいの教え子達がいるはずですが、見事に全員を覚えており、その記憶力に大変驚きました。教え子一人ひとりの思い出を楽しそうに語る恩師と、自分の事を覚えていてくれた!!と喜ぶ元教え子(30代後半から40代のおじさんたちですw)他人が自分を覚えていることは、こんなに嬉しいことなんだと、改めて実感しました。これからも仕事を通して様々な人と出会うと思いますが、その人と出会った意味、思い出を大切にしていきたいと思います。
あおぞら工房 内田 孝洋
						毎日寒い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか。
ノロウイルスにインフルエンザなど、冬になると空気の乾燥に併せて厄介なものがやってきます。
先日も浜松市内の小学校で、また、広島市内の中学校でもノロウイルスの集団感染が報道されました。インフルエンザも年々力を増し猛威をふるい、学級閉鎖も出始めている様です。菌は見えもせず臭いもせずとても恐怖を感じます。
利用者の皆さんと直接かかわる職員として、しっかりとした心構えを持ち、手洗いとうがい、人混みを避けるなど予防に徹して健康管理に努め、利用者と共にこの冬を乗り越えたいと思います。
                                    
西の池学園 貞保
ダウンロード
				ノロウイルスにインフルエンザなど、冬になると空気の乾燥に併せて厄介なものがやってきます。
先日も浜松市内の小学校で、また、広島市内の中学校でもノロウイルスの集団感染が報道されました。インフルエンザも年々力を増し猛威をふるい、学級閉鎖も出始めている様です。菌は見えもせず臭いもせずとても恐怖を感じます。
利用者の皆さんと直接かかわる職員として、しっかりとした心構えを持ち、手洗いとうがい、人混みを避けるなど予防に徹して健康管理に努め、利用者と共にこの冬を乗り越えたいと思います。
西の池学園 貞保
ダウンロード
																次のページ
				>>
							
		 
	