忍者ブログ
 カレンダー 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 最新CM 
[09/07 管理者]
[09/05 まめ]
[07/02 管理者]
[07/01 まめ]
[06/10 管理者]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
社会福祉法人 平成会
年齢:
55
性別:
非公開
誕生日:
1969/04/01
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 フリーエリア 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「笑顔で」

昨年の11月から西の池学園の一員になりました中井です。

入社してからもう少しで半年が過ぎようとしています。今まで全く違う職種の仕事をしてきたので日々勉強の毎日です。大変な事もありますが利用者さんの笑顔を見ると、この仕事を選んで良かったと思います。
利用者さんに喜んで頂き、笑顔になって頂ける支援ができるよう私も笑顔で頑張っていきます。

これからも利用者の皆さんよろしくお願いします。

西の池学園ではとてもきれいな桜がたくさん咲いております。とてもきれいだったので写真を貼っておきます。


                            
 西の池学園  中井隆博

PR


園内の道沿いには、たくさんの梅の木が植わっています。
寒さの緩んだここ数日、ようやく蕾がふくらんできました。
写真に撮ろうと、できるだけ見栄えのいい蕾を探したのですが、
少々くたびれた木の蕾の方が元気そうでした。
私は今年、60歳の春を迎えています。
そこで一句

「新しき 春に挑まん 老梅の花」


西の池学園  田部知紀
毎日寒い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか。

 ノロウイルスにインフルエンザなど、冬になると空気の乾燥に併せて厄介なものがやってきます。
先日も浜松市内の小学校で、また、広島市内の中学校でもノロウイルスの集団感染が報道されました。インフルエンザも年々力を増し猛威をふるい、学級閉鎖も出始めている様です。菌は見えもせず臭いもせずとても恐怖を感じます。
 利用者の皆さんと直接かかわる職員として、しっかりとした心構えを持ち、手洗いとうがい、人混みを避けるなど予防に徹して健康管理に努め、利用者と共にこの冬を乗り越えたいと思います。
                                    
                                    西の池学園  貞保


ダウンロード
日頃運動不足気味であり、健康づくりのためと2~3年前より休日等に自宅近くをウォーキングしています。  昨年の忘年会時にはマイカーを会場駐車場に止め、翌日自宅よりウォーキングでマイカーを引き取りに行きました。  大通りではなく出来るだけ交通量の少ない小道を歩きました。所要時間は約2時間半。かなりかかりました。 今は昔、車のなかった時代には歩くしかなかったわけで当時の人たちの生活ぶりなどを考えながら足を進めました。  工事が急ピッチで進んでいる東広島・呉道路の現場を見上げたり、道端の草花や川の流れなど自然にも触れたりして楽しく歩きました。寒い日でもウォーキングしています。激しい運動量ではないですが、体が温まりリラックス出来ます。
西の池学園 風呂田
はじめまして、西の池学園の中崎と申します。

こちらに勤めさせて頂いて、あっという間に一年が過ぎました。

面接で見学させて頂いた時、利用者の皆さんがとても明るくて、穏やかに生活をされているなぁと感じました。

初めて見る私に笑顔で「こんにちは♪」と、話しかけてくれました。

自分が思っていた勝手なイメージとは全然違い、とても自由で社交的で驚きました。

もっと利用者さんの事を知りたくなりました。

その後、勤められることになり、こんな自分を毎日迎えてくれる事に感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも皆さんが笑顔で幸せに暮らせるようにお手伝いさせて下さい!

まだまだ未熟な私ですが、これからもよろしくお願いいたします。





西の池学園 中崎
初めまして7月から西の池学園でお世話になっている高橋直人です。

実は、私は大学生で通信制の大学で福祉について勉強しています。
机の上では学ぶことができない入浴介助や食事介助なども体験でき、やりがいを感じています。
勉強と仕事の両立は大変ですが、利用者さんから「高橋さん」と呼ばれると勉強の疲れも吹き飛び、次の日も頑張ろうという意欲が湧きます。

まだまだ利用者さんとのふれあいの中で戸惑うこともたくさんありますが、これからもっともっと信頼してもらえる職員になりたいです。

今年の夏はこれまでにない猛暑でした。

そんな中、たくさんの方に日中一時利用をしていただきました。
夏休み中の利用者さんも多く、色々な体験が出来るようサポートさせていただきました。
ビニールプールでの水遊び、DVD鑑賞会、うちわ作り等々。

中でも、あおぞらぱん屋さんの本格的な生地を使ってのパン作り、クッキー作りは、西の池学園ならではの体験です。
生地をこねて、形を作り、トッピングをして、あおぞらぱん屋さんで焼いてもらいました。
出来上がりが届いた時には、最高の笑顔。

みなさん、たくさんの体験、楽しい思い出は出来たでしょうか?

私は、利用者さんのサポートをさせていただき、とても幸せな思い出深い夏を過ごすことができました。

西の池学園 白髪 弘美

8月2日に第17回ふれあいまつりが開催されました。
ここ数年、利用者自身も企画参加してお祭りを楽しむ。職員もそれぞれの事業所や
利用者の日常を知ってもらうよう、いろんな情報を発信するように変わってきています。
毎日の生活の中で作ったビーズ作品やカゴ、陶芸作品などをお祭りで販売すること、当日ゴミの回収や受付けスタッフとして参加する方、アピールタイムでステージ発表する方、と皆さんそれぞれの表現の場となっています。今後も「参加して楽しむ!!」をサポートしていきたいと感じたお祭りでした。



                                                           近藤 直子
2年前に還暦を迎えた、錫木と申します。
今年4月から、平成会西の池学園に勤務しています。

それまでは長い間、衣料の営業の仕事をしておりました。
自社(自分)の為に、他社(他人)を押しのけてまで・・・という、
極端にいえばそんな世界に居ました。
還暦を過ぎて、どうせ新しい仕事に就くなら、今までの生き方を変えたいと思い、
福祉専門学校で2年間勉強しました。

そして自分の構え方が変わり、他の方(利用者さん)を尊敬していくというお仕事に出会いました。既に従事されている皆様を心より尊敬します、又そのお仲間に加えていただき感謝いたします。

それに、私なりに色々な施設を見て参りましたが、西の池学園が一番チームワーク良く、スタッフも良い方ばかりです。西の池学園のあるスタッフの方が「皆良い方ばかりですよ、意地の悪い方もここに来たら良い人に変わるんではないかしら・・・」と、言っておられたのを印象深く聞きました。
何事もまだ駆け出しですので、皆様の応援お願いします。

                                    錫木 昇


初めまして!今年の4月から西の池学園の職員になりました宮崎です。

入社してから2か月が過ぎました。まだまだ慣れない事が多く、先輩の職員の方々にいつも教わってばかりです。

日々の支援の他に、畑仕事や草刈り等、初めての仕事もあり貴重な体験をしています。

最初のうちは、利用者さんに名前をなかなか覚えてもらえませんでした。
一か月が経った頃から利用者さんに笑顔で名前を呼んでもらえるようになり、自信がつきました。
他愛もない会話に利用者さんが笑顔になったり、笑ってもらえたりしたとき、自分は笑いのセンスがあるのだと思ってしまいます・・・。
笑いながら、笑顔で利用者さんと会話するのがとても楽しいです。
ずっと利用者さんを笑顔にしていけるような支援員になりたいと思います。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]