 カレンダー
 カレンダー  
				 カテゴリー
 カテゴリー  
				 フリーエリア
 フリーエリア  
				 最新CM
 最新CM  
				[09/07 管理者]
[09/05 まめ]
[07/02 管理者]
[07/01 まめ]
[06/10 管理者]
				
					 最新記事
 最新記事  
				 最新TB
 最新TB  
				 プロフィール
 プロフィール  
				 ブログ内検索
 ブログ内検索  
				 最古記事
 最古記事  
				 P R
 P R  
				 フリーエリア
 フリーエリア  
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 西の池学園に入社して6度目の春を迎えました。
 以前は、江田島の介護老人福祉施設に勤務していましたが、私には自閉症の子がおり、この子の障害について学ぶことが出来たらと思い、この道へ進むことを決めました。
 これまで、現場でいろいろなことを学びました。障害について何も知らなかった頃、言葉も話せず走り回るわが子に妻は悩み、私もどうしてよいか分からなかったことを思い出します。これまで多くの方に支えていただき、障害について教えてもらいました。障害を持つ子は、親を選んで生まれてくると聞いたことがありますが、今ではこうした機会をくれたわが子にも感謝の気持ちでいっぱいです。
 子どもは、今年で小学5年生になります。これからも、進路などたくさん考えなければいけないことがあります。
 親として、支援員として力をつけ、頑張ってゆきたいと思います。
                                                      
西の池学園 堀越
PR
																								
					この記事にコメントする
				 
	